機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

21

Tutorial Tech Talk #1 Kubernetes Night

オイシックス × チュートリアルの事例共有

Organizing : 株式会社チュートリアル

Hashtag :#Kubernetes
Registration info

一般

Free

FCFS
21/25

Description

概要

マイクロサービスやDockerの台頭とともに注目度が高まっているKubernetes(k8s)をテーマとした勉強会です!

オイシックス・ラ・大地株式会社と株式会社チュートリアルのエンジニアが、Kubernetes導入と運用においてポイントとなる部分を実例を交えてお伝えします。

Kubernetes導入を考えているエンジニアや、他社事例を知りたいエンジニアはぜひご参加ください。

タイムテーブル

時間 内容
18:45~ 開場(ドリンクバーでご自由にドリンクをお取りください)
19:00~ 開始
19:05~ 「ラズパイクラスターで学ぶKubernetes」by 大舘 雄太(オイシックス・ラ・大地株式会社)
19:30~ 「0から始めるkubernetes運用」by 寺田 純也(株式会社チュートリアル)
19:55~ 交流会(お菓子とドリンクが出ます ※ご参加は任意になります)
~20:15 閉場(正面扉が閉まっておりますので裏口からお帰りください)

登壇者紹介

大舘 雄太(オイシックス・ラ・大地株式会社)

「これからの食卓、これからの畑」をテーマに、食品宅配で社会に貢献していく会社「オイシックス・ラ・大地」のサーバサイドエンジニア。

基本的にkubectlコマンドを実行しない日は無い。

大学時代は遠隔操作移動ロボットの操作性向上のための研究を行ない、距離計などのセンサを用いたシステム開発、画像処理(ロボットビジョン)、ロボットの移動制御に取り組む。

2018年にオイシックス・ラ・大地に入社、現在は、ECサイトのマイクロサービス化にSpring BootとKubernetesを用いて、取り組んでいる。

趣味はカメラで愛機のNikon D850は公私で活用。好きな野菜はトマト。

寺田 純也(株式会社チュートリアル)

「自分らしい生き方をクリエイトする」というミッションの実現を目指し、クラウドRPA『Robotic Crowd』を提供する株式会社チュートリアルのSRE。

前職以前はSIerに常駐して金融系システム開発に携わり、主に外国送金や為替予約システムの開発を行う。

2019年よりチュートリアルに入社して本格的にWebシステムの開発に取り組む。 GCPもKubernetesまだまだ経験が浅く日々勉強。一緒にインフラ勉強してくれる仲間が欲しい今日この頃。

最近ラズパイを買ったので、色々電子工作をやろうと考え中。

参加費

無料

当日の受付について

・時間:18:45 開場です。

・場所:株式会社チュートリアル 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル2階 WeWork内

・受付の際に「受付票」をスマートフォン等で提示をお願います。

注意事項など

・受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できませんのでご了承ください。受付票はスマートフォンでの提示で入場できます。

・無線 LAN が利用可能です。電源タップは数に限りがあります。

・会場は禁煙です。

・懇親タイムにはアルコールが出ます。未成年および自動車などの車両を運転する予定の方は絶対に飲酒しないで下さい。

免責事項

貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者側では一切責任を負えません。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tkb_nabeatsu

tkb_nabeatsu wrote a comment.

2019/08/21 19:12

ビルの入り口にいるのですが、今からでも入れますか?

SUGO Kazuma

SUGO Kazuma published Tutorial Tech Talk #1 Kubernetes Night.

07/18/2019 15:30

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会 を公開しました!

Group

Ended

2019/08/21(Wed)

19:00
20:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/18(Thu) 15:30 〜
2019/08/21(Wed) 20:15

Location

株式会社チュートリアル

オンライン

株式会社チュートリアル

Organizer

Attendees(21)

ka2n

ka2n

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会に参加を申し込みました!

yuki_miyazaki

yuki_miyazaki

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会 に参加を申し込みました!

kurumiisdead

kurumiisdead

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会 に参加を申し込みました!

iso

iso

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会に参加を申し込みました!

kwsmkn

kwsmkn

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会 に参加を申し込みました!

koyapig

koyapig

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会 に参加を申し込みました!

e_ishii

e_ishii

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会 に参加を申し込みました!

miyaco2kmz

miyaco2kmz

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会に参加を申し込みました!

mhirakawa

mhirakawa

オイシックス × チュートリアルの事例から学ぶKubernetes勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (16)